ファイナンス 2023年11月号 No.696
66/72

(写真提供)・公益社団法人さいたま観光国際協会・大宮盆栽美術館(参考資料)・さいたま市ホームページ・大宮駅西口交通結節点事業計画検討会資料(令和3年4月21日)・公益社団法人さいたま観光国際協会ホームページ・大宮盆栽美術館大宮ナポリタン鉄道の街として栄えた大宮では、駅周辺の洋食店や喫茶店で提供されるナポリタンが昔から鉄道マンなどに親しまれていました。そんなナポリタンを懐かしむ声をヒントに、武蔵一宮氷川神社の鳥居の色、Jリーグ大宮アルディージャのチームカラーでもある“オレンジ”にちなんだ大宮の新名物・ご当地グルメが「大宮ナポリタン」です。旧大宮市に店舗があり、埼玉県の食材を一種使っていることが条件。昔ながらのナポリタンだけでなく、中華風・和風等にアレンジするなど、それぞれのお店によって特色や個性のある味を楽しめることがポイントです。各店のオリジナルの「大宮ナポリタン」を食べ歩いてみてはいかがでしょうか。一度開催される芸術の祭典です。平成28年に1回目の芸術祭を開催して以来、文化芸術を活かした地域の活性化や都市の魅力向上を目指し、文化芸術都市としてのさいたま市を創造するため、国内外のアーティストと共に開催しています。市民と市民、市民とアーティスト、アーティストと地域が交流する機会を創出する「共につくる、参加する」市民参加型の芸術祭として、さいたま市内で広く開催しています。芸術祭は、市民だけでなくどなたでも参加できますので、今年は「さいたま国際芸術祭2023」で芸術の秋を満喫されてはいかがでしょうか。さいたま国際芸術祭2023さいたま国際芸術祭は、さいたま市を舞台に3年に【開催期間】令和5年10月7日(土)~12月10日(日)「さいたま国際芸術祭2023」の詳細はコチラ地域です。また、大宮駅前は関東信越国税局管内6県下における令和5年分最高路線価の所在地でもあり、近年は地価上昇地域となっています。平成30年7月にはさいたま市が「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」を策定(令和2年にはより具体的なプランを示した「大宮GCSプラン2020」を発表。)し、駅周辺のまちづくり、交通基盤整備及び駅機能の高度化を進めることとしています。今後の大宮のさらなる発展に目が離せません。「大宮GCSプラン2020」はコチラおわりに大宮は、首都圏の中で住みたい街として人気の高い 62 ファイナンス 2023 Nov.〔大宮ナポリタン〕さいたま市

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る