123456789財務局は各地域におけるニーズを踏まえながら、地域連携を推進している。その内容は地域連携事例集として公表しており、令和4年度は9分野・40の事例をまとめた。本特集では、その中から13事例を紹介する。取材・文 向山 勇財政に関する取組国有財産に関する取組金融に関する取組地域経済調査に関する取組広報相談に関する取組経済安全保障に関する取組金融リテラシー向上や金融犯罪被害防止に向けた取組災害に関する取組地方創生支援に関する取組財務局の地域連携の取組 2 ファイナンス 2023 Oct.財務局は、財務省の総合出先機関として、また、金融庁からの事務委任を受け、地域に根差し、財政や国有財産、金融等に関する施策を実施しています。その際、地域と連携しつつ、組織としての総合力を発揮して、地域貢献に取り組んでいます。また、財務省及び金融庁の施策を広報するとともに、地域の声や経済の実態を本省庁に伝達し、効果的な施策の形成に寄与することを使命としています。こうした機能を発揮することで、財務局は、各々の時代の要請の中で地域とつながり、地域と財務省・金融庁をつなぐ結節点となり、財政健全化や地域経済活性化に向けた施策を推進しています。加えて、地域の主体とのネットワークを形成し、活用することで、地域の課題解決等をサポートする「地域連携」の取組を推進するほか、地方公共団体等が行う地方創生を支援しています。令和4年度は、各財務(支)局において、各地域で取り組む分野等を事前に広報し、積極的に地域連携を推進するとともに、各地域におけるニーズを踏まえながら、より地域に貢献できるよう取組を深化させるため、地域連携取組方針等の策定・公表を行いました。また、コロナ禍を経て、ウェブ会議や動画配信を積極的に活用するなど創意工夫を凝らし、地域の実情やニーズを把握し、課題解決に向けて様々な取組を行いました。令和4年度の事例集から紹介全国財務局の 地域連携の取組特集
元のページ ../index.html#6