Future TALKFuture TALK○○さんと○○さんと日本の未来とイマを考える日本の未来とイマを考える原田広報室長 皆さんよろしくお願いします。本企画では、財政や税の役割とその現状等について、読者の皆さまにわかりやすく伝えられるよう、様々な分野の方をお招きして、財政等にも触れながら、未来やイマについてトークをしてもらいます。第七回として、タレントの眞鍋かをりさんをお招きして、財務省の関税局・恵﨑室長、主計局・高橋主査、関谷補佐と対談をしてもらいます。眞鍋さんには、日ごろ気になっている点など、子育て世代の観点からもお話しいただければと思います。眞鍋かをりさん どうぞよろしくお願いします。皆さんのお仕事内容がまだあまり想像できておらず、基本的なところも含めて是非お聞かせいただければと思います。また、皆さんも子育て世代にもなるかと思いますので、ワークライフバランスの観点からも色々教えていただきたいです。眞鍋かをりさん まず皆さんの業務についてお伺いしてもよろしいでしょうか。財務省の仕事について少し理解したうえで、働き方などのお話を聞ければと思います。恵﨑室長 関税局の恵﨑です。海外旅行から帰国される際に税関を通られると思いますが、関税局では、全国の9税関をまとめる仕事をしています。輸入の際に税関で関税を集めていますので、税を集める機能をもつ財務省に税関組織が組み込まれていると考えています。また、不正薬物等を取り締まることにより国民の安全安心を守る役目も担っています。去年は税関発足150周年を迎えました。税関にはカスタム君という、麻薬探知犬をモチーフにしたマスコットキャラクターもいます。写真 1 左から二人目が眞鍋かをりさん令和5年6月15日(金)開催(対談者の肩書は同日現在)図 1 税関イメージキャラクター 「カスタム君」 10 ファイナンス 2023 Oct.はじめに財務省の業務について眞鍋 かをりさん(タレント)編
元のページ ../index.html#14