ファイナンス 2023年9月号 No.694
29/74

流動性供給(第383回)入札の発行予定額等令和5年6月8日令和5年6月9日1. 入札予定日2. 発行予定日3. 発行対象予定銘柄利付国庫債券(10年)第351回から第369回まで利付国庫債券(20年)第102回から第166回まで利付国庫債券(30年)第1回から第29回まで額面金額で5,000億円程度4. 発行予定額*7) 入札日付で日本証券業協会が発表した公社債店頭売買参考統計値表に掲載された平均値の単利利回り令和5年6月1日財務省(出所) 財務省「債務管理リポート2023-国の債務管理と公的債務の現状-」(P.65)掲載「図2-22」を抜粋。図表6 流動性供給入札の事前公表情報図表7 流動性供給入札の入札方式のイメージ図 ファイナンス 2023 Sep. 25実際のプロセスとしては、図表6のような形で、入札予定日の通常一週間前に財務省から、入札予定日、発行予定日、発行対象予定銘柄、発行予定額が公表される仕組みになっています。読者がプライマリー・ディーラーであり、流動性供給入札に参加したい場合、図表6に記載してある銘柄について、希望する金額と価格で応札することが可能です。流動性供給入札では通常の利付国債と同様、10時30分から11時50分の間に応札され、12時35分にその入札結果が発表されます。国債の入札の詳細は石田・服部(2020)を参照していただきたいのですが、日本国債の入札では、参加者が自分で購入したい金額と価格を示して応札します。財務省は応札のうち、価格の高いものから順番に落札していき、発行予定額のところまで落札したら落札を終了します。財務省は40年国債と物価連動国債以外については、投資家が応札した価格で購入するコンベンショナル方式を導入していますが、流動性供給入札においてもコンベンショナル方式が用いられています(40年国債と物価連動国債についてはダッチ方式と呼ばれる方法が採用されています)。流動性供給入札も他の国債と基本的に同じ方法ではありますが、他の国債の入札と異なる点は、一斉に複数銘柄の国債を対象として入札を行う点です。例えば、図表6にあるとおり、10年国債・20年国債・30年国債についてそれぞれ数十銘柄が発行対象となり、それらすべてが応札の対象となります。この点が、単一の銘柄のみが対象となる通常の入札と異なる点になります。財務省が高い価格で応札された国債を落札するためには、なんらかの基準を設けて、異なる銘柄間で割高な札と割安な札を判断しなければなりません。そこで、現在は、前営業日の金利(売買参考統計値)*7をベースに、高い価格を付された国債を落札していくという方法がとられています。図表7がそのイメージになります。ここでは340回債(10年国債)、130回債(20年国債)、5回債(30年国債)について、発行額100億円に対して図表7のように応札があったとします。金利と価格は逆の動きをするため金利が低い札ほど価格が高いことを意味しており、財務省としては先に落札するメリットがあります。したがって、前営業日の金利に対して、より低い金利で応札した札(すなわち、前営業日の金利との差である希望利回り格差が小さい銘柄)から順番に落札していくことになります。図表7の事例でいえば、(1)340回債の40億円(A社応札)、(2)5回債の30億円(B社応札)、(3)130回債の10億円(A社応札)が落札されることになります。(1)から(3)まで落札した合計は80億円(=40億円+30億円+10億円)ですが、図表7における発行額は100億円であり、まだ足りません。一方で、(4)の注文(希望利回り格差は+0.010%)40億円をすべて落札すると発行額である100億円を20億円上回ってしまいます。したがって、これについては20億円まで案分して落札するという形式がとられています。3.2 入札の実施方法ÿ !"#$%&'()*+,-./0123456789:;<45=>?@A0BCDEFG6HI>JKL0MN@OPQR3SQTUD3()*EFG6H:;<456089VW@XYZ[\89]^@_`@ab:c>deA^@()*:fghijkl>ee?3089]^@mnZ:opHqrvw=>de:xDe6HIP=y-.z{/089]^|}~<@`:-.~<e=>€‚ƒQ„‡†ˆ‰Š‹z{:Œ6HIP=yd@z{A/045Ž89@JK€=>‚ƒQ‘’“”‚ƒQ•–—˜:…6WI7™•€‚ƒQ„…[\›œ:-.6P=yžŸe6H0JK@}: ¡¢0£¤¥`@¦ ƒQ„…@¨kI?@•–©˜‘’ª@›œ:«.Že6H¬­®Q45°n3r=>PA@:«.=>dee6HIP=•c±²³³˜y´µ¶·¸¸¹º»¼½¾¿ÀÁ¿ÀÂÃÁÄÅÆǵÍÎÏÐÑÑÒÓæçèäéêëØÑâãåäØÑÒÓÐÑâãØÚÑäÖÑâãÐØÑäÔÑÕÑÖÑ×ÔÑÕÑØÑ×ÙÑÕÑÐÑ×ÚÑÒÓÿÉÊÿËÊÿÌÊÿÉÊÔÑÕÑÐÑ×ÐÑÒÓÚÑÒÓÖÑÒÓÖÑÒÓÛÜÝÞßàÉÊÔÑÕÑØÑáÚÑÒÓÔÑÕÑÐÑáÐÑÒÓËÊÔÑÕÑÖÑáØÑÒÓÌÊÙÑÕÑÐÑáÖÑÒÓ

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る