ファイナンス 2023年9月号 No.694
25/74

※これらの損壊等は、通常の火災保険では補償されません。(免責)(図:「政府広報オンライン」引用)(図:「政府広報オンライン」引用)地震への経済的な備えとして重要な「地震保険」について「地震保険」は、地地震震等等にによよるる被被災災者者のの生生活活のの安安定定にに寄寄与与すするるここととをを目目的的として創設されました。大地震が発生した際には多額の保険金の支払が発生するため、民間の損害保険会社だけでそれを引き受けることは困難です。そこで、民間の損害保険会社の負担を超えるリスクを、再保険によって政府が分担して引き受ける「「官官民民共共同同のの保保険険」」として、地震保険制度がつくられました。「地震保険」は、地地震震・火山噴噴火火またはこれらによる津津波波を直接または間接の原因とする火火災災、損損壊壊、埋埋没没または流流失失による損害に対して補償される保険です。支払われる保保険険金金はは、、建建物物やや家家財財のの損損害害のの状状況況にによよっってて異異ななりり、下記のような4つに区分しています。損害の程度は、各保険会社が判断します。・住住宅宅(店舗と併用のものを含む)・家家財財(1個30万円を超える貴石等の贅沢品を除く)※マンションにおいては共用部分も対象となります。・「地震保険」は、単独では契約できません。火火災災保保険険ととセセッットトでで加加入入すするる必必要要があります。・火災保険契約に原則自動付帯することとされていますが、契約者の意向により『加入しない』ことも可能です。※火災保険の契約期間の途中から地震保険を契約することも可能です。(中途付帯)地震保険の契約は、損害保険会社が行います。損害保険会社・代理店等にお問合せください。・主契約である火火災災保保険険金金額額のの3300%%~~5500%%の範囲で地震保険を設定できます。・ただし、次のとおり限度があります。〔建建物物::55,,000000万万円円〕〔家家財財::11,,000000万万円円〕地震保険の保保険険料料はは、、おお住住ままいいのの地地域域((都都道道府府県県))やや建建物物のの構構造造にによよっってて決決ままりりまますす。2022年10月から保険料が改定されました。保険料には、建建物物のの免免震震・・耐耐震震性性能能にに応応じじたた割割引引制制度度ががあありりまますす。地震保険の対象となる住宅が一定の要件を満たしていれば、保険料を安くすることができます。 ファイナンス 2023 Sep. 21※建物、家財ともに同じ(基本料率、割引率)※イ構造:耐火建築物、準耐火建築物及び省令準耐火建築物等※ロ構造:イ構造以外の建物※下線は各等地における基本料率1.基本料率北北海海道道、、青青森森、、岩岩手手、、秋秋田田、、山山形形、、栃栃木木、、群群馬馬、、新新潟潟、、富富山山、、石石川川、、福福井井、、長長野野、、岐岐阜阜、、滋滋賀賀、、京京都都、、兵兵庫庫、、奈奈良良、、鳥鳥取取、、島島根根、、岡岡山山、、広広島島、、山山口口、、福福岡岡、、佐佐賀賀、、長長崎崎、、熊熊本本、、大大分分、、鹿鹿児児島島11等等地地22等等地地宮宮城城、、福福島島、、山山梨梨、、愛愛知知、、三三重重、、大大阪阪、、和和歌歌山山、、香香川川、、愛愛媛媛、、宮宮崎崎、、沖沖縄縄茨茨城城、、徳徳島島、、高高知知33等等地地埼埼玉玉千千葉葉、、東東京京、、神神奈奈川川、、静静岡岡(年間保険料(保険金額1,000万円あたり))等等地地区区分分イイ構構造造ロロ構構造造77,,330000円円1111,,220000円円1111,,660000円円1199,,550000円円2233,,000000円円2266,,550000円円4411,,110000円円2277,,550000円円2.割引率耐耐震震割割引引割割引引率率%%免免震震建建築築物物割割引引等等級級等等級級耐耐震震等等級級割割引引等等級級耐耐震震診診断断割割引引建建築築年年割割引引%%%%%%%%%%

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る