POLICY RESEARCH INSTITUTE, Ministry Of Finance, JAPANPRI Open Campus ~財務総研の研究・交流活動紹介~ 18過去の「PRI Open Campus」については、 財務総合政策研究所ホームページに掲載しています。https://www.mof.go.jp/pri/research/special_report/index.html財務総合政策研究所 86 ファイナンス 2023 Apr.づいて効果的な政策立案かどうか検証するための知識や経験を身につけられる場は政策立案でとても役立つと思います。三箇山:ちなみに、財務省で財政経済理論研修を受講した職員と話す際に、実証分析などが分かっているなと感じる場面はございますか。赤井:実証分析の論文を一度書いていれば、どういうものなのかある程度理解できると思います。一方で、経済学は複雑な現象をシンプル化して考えることが多く、必ずしも経済学の実証分析だけで予算作りなどが行われているわけではないと思います。経済学の理論で言えることや、実証分析から言えること、逆にデータ制約の問題から言えない部分もあるし、法学的な問題や政治的な問題もあります。政策判断は複雑なので、色々なことを学んでおくというのは、例えば予算編成の担当になった時などに役立っていると思います。今回のインタビューを通じて、地方自治体の財政へ関心を持つことは自分が生きる将来の社会を考える上で必要不可欠だと感じましたので、これからも自分事として考えるという意識を持ち続けていこうと思いました。6.編集後記今回のインタビューは、とても和やかな雰囲気の中でテンポ良く進みました。赤井先生はインタビューの前後も私たちに気さくに話しかけてくださり、有意義な時間を過ごすことができました。また、赤井先生は8本中4本の論文の執筆者となっていて、地方自治体研究における先生のカバー範囲が広いことや、他の研究者の方々を積極的にサポートされる力の強さに感銘を受けました。
元のページ ../index.html#90