ファイナンス 2022年11月号 No.684
80/92

・Greenspan, Alan. (2005). Federal Reserve Boardʼs Semiannual Monetary Policy Report to the Congress:Testimony Before the Committee on Banking, Housing, and Urban Affairs, U.S. Senate, February 16, 2005, Speech 59, Board of Governors of the Federal Reserve System (U.S.). https://www.federalreserve.gov/boarddocs/hh/2005/july/testimony.htm・He, Zhiguo, A. Krishnamurthy, and K. Milbradt (2019) “A Model of Safe Asset Determination.” American Economic Review, 109 (4):1230-62.・Vissing-Jorgensen, Annette (2021). “The Treasury Market in Spring 2020 and the Response of the Federal Reserve,” Journal of Monetary Economics, vol. 124, 19-47.・Weiss, Colin (2022) “Foreign Demand for U.S. Treasury Securities during the Pandemic,” FEDS Notes. Washington:Board of Governors of the Federal Reserve System, January 28, 2022. https://doi.org/10.17016/2380-7172.3046・World Bank. (2021). Central Bank Reserve Management Practices:Insights into Public Asset Management. Third RAMP Survey;. World Bank, Washington, DC. https://openknowledge.worldbank.org/handle/10986/36442POLICY RESEARCH INSTITUTE, Ministry Of Finance, JAPANPRI Open Campus ~財務総研の研究・交流活動紹介~ 13https://www.bis.org/publ/work399.htm・岡本貴志(2020)「米国国債市場の不安定化とわが国国債市場への影響―新型コロナウイルス感染症の拡大と金融市場(1)―」日銀レビュー2020-J-9日本銀行2020年8月 https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2020/rev20j09.htm/・川澄祐介、片岡雅彦(2020)「米国短期金融市場の不安定化とグローバルな波及―新型コロナウイルス感染症の拡大と金融市場(2)―」日銀レビュー2020-J-10日本銀行2020年8月。 https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2020/rev20j10.htm/・小枝淳子(2021)「年限構成からみる国債管理政策」財務省財務総合政策研究所『フィナンシャル・レビュー』令和3年第3号(通巻第146号) https://www.mof.go.jp/pri/publication/■nancial_review/fr_list8/r146/r146_08.pdf・棚瀬順哉(2019)『国際収支の基礎・理論・諸問題−政策へのインプリケーションおよび為替レートとの関係』財経詳報社過去の「PRI Open Campus」については、 財務総合政策研究所ホームページに掲載しています。https://www.mof.go.jp/pri/research/special_report/index.html参考文献・Bernanke, B. S. (2005). The Global Saving Glut and the U.S. Current Account Deficit, Speech 77, Board of Governors of the Federal Reserve System (U.S.). https://www.federalreserve.gov/boarddocs/speeches/2005/200503102/・Brunnermeier, M.K., S.A. Merkel, and Y. Sannikov. (2021). “A Safe-Asset Perspective for an Integrated Policy Framework.” In S. J. Davis, E. S. Robinson, and B. Yeung, eds. THE ASIAN MONETARY POLICY FORUM Insights for Central Banking. World Scienti■c Publishing Co. Pte. Ltd., World Scientific Book Chapters, chap. 8, pp. 302-332.・̶. (2022). “Debt as Safe Asset.” NBER Working Paper 29626, National Bureau of Economic Research.・Du W., J. Im and J. Schreger (2018)“The U.S. Treasury Premium,”Journal of International Economics, vol.112, pp.167-181.・Gourinchas, Pierre-Olivier and Jeanne, Olivier, (2012), Global safe assets, No. 399, BIS Working Papers, Bank for International Settlements. プロフィール財務総合政策研究所総務研究部財政経済計量分析室 主任研究官 松岡 秀明日本経済研究センター、世界銀行を経て2021年4月より現職。詳細はHPの研究官等紹介をご参照ください。https://www.mof.go.jp/pri/summary/cv/matsuoka.html財務総合政策研究所 76 ファイナンス 2022 Nov.がある。ただし、この大きさから生まれる「流動性」と同時に生じる「借り換えリスク」とのバランスをとる必要がある。つまり、米国の安全資産の地位は(1)国債市場の大きさが他国より小さくならず、(2)米国債の借り換えリスクが他国と比べて小さい限り維持されるであろう。米国の長期金利の決定要因は国内要因のみならず海外要因も大きく影響する。さらに、その海外要因として重要な米国の安全資産としての地位は他国との相対的な財政ポジション等も影響する。本稿を通じて、米国の長期金利の決まり方には様々な要因が絡み合い、他国の長期金利より複雑に決まっていることが分かる。今後の注目点は、昨今の世界経済の情勢の変化によって海外投資家の構成が変わりつつあることである。2000年代は中国をはじめとして外貨準備を通じて公的セクターの保有が太宗を占めていたが、そのウエートは徐々に小さくなりつつあり、民間セクターの存在感が大きくなっている(図1-1)。こうした変化がどのような影響を及ぼすのか、引き続き理論と実証面から研究をしていく必要がある。

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る