◆藤原政務官の長崎税関視察(令和3年12月3日(金))長崎税関本関にて、通関審査状況等の説明を受けた後、長崎港内において、監視艇「さいかい」に乗船し、港内を視察しました。また、松が枝埠頭において取締・検査機器等の説明を受けるとともに、政務官自身も機器による検査を体験しました。儀仗隊による出迎え職員に対する訓示監視艇に乗船し説明を受ける藤原政務官松が枝埠頭にて取締・検査機器の説明を受ける藤原政務官◆高村政務官の門司税関視察(令和3年12月13日(月))門司税関本関において、取締・検査機器の説明を受けたほか、関門港内において監視艇「げんかい」に乗船し、港内を視察しました。また、北九州地区国際貨物検査センターにて大型X線検査装置によるコンテナ検査状況について説明を受けた後、北九州空港において税関検査場を視察し、職員からの説明に熱心に耳を傾けるとともに各視察先にて職員に激励の言葉をかけました。儀仗隊による出迎え職員に対する訓示監視艇に乗船し説明を受ける高村政務官北九州空港内税関検査場にて説明を受ける高村政務官4おわりに税関においては、今後も引き続き、関係機関と協力して不正薬物の密輸阻止、テロの未然防止のため水際対策を強化していきます。税関業務に対する皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。また、密輸・テロなど不審な情報に接した場合は、些細な情報でも結構ですので以下の税関密輸ダイヤルに通報をお願いいたします。 ファイナンス 2022 Feb.33税関の年末特別警戒における副大臣、政務官の税関視察及び激励について SPOT
元のページ ../index.html#37