ファイナンス 2021年10月号 No.671
88/94

 はじめに名古屋税関は、中部地区5県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)を管轄区域とし、そのうち静岡県全域を清水税関支署が管轄しています。そして、静岡県東部に位置する清水税関支署沼津出張所は、昭和22年に清水税関支署沼津監視署として設置され、昭和43年に出張所に昇格し現在に至ります。管轄区域は、静岡県沼津市以東、伊豆半島中部までの8市、2郡となります。当出張所では、輸出入貨物の通関業務、保税地域の管理監督業務や管内の港に入港する外国船舶の取締り等を行っています。沼津出張所管轄清水税関支署 沼津市について~沼津の歴史~沼津は、古来、東海道が通る交通の要衝で、江戸時代には、東海道の宿場町として栄え、沼津城が築かれるなど、人・物・情報の交流拠点として、政治経済、商業、文化の中心的役割を担ってきました。駿河湾が奥深く入りこんだ海岸線であることから、特に静浦、内浦、西浦などでは、農業よりも漁業に収入の多くを頼る漁村がありました。明治22(1889)年に新橋・神戸間を結ぶ鉄道(現在の東海道線)の開通で沼津駅が作られ、多くの人々が行きかい、東駿河湾地域の中心都市となり、現在に至っています。沼津は、千本浜や美しい駿河湾の海岸、北に富士山を眺めることができ、また温暖な気候のため、観光地や保養地として注目を集めました。特に沼津港は、特定地域振興重要港湾に指定され、近海沿岸漁業基地として発展。全国に水産沼津の声価を高めており、静岡県東部の拠点市場として躍進しています。~沼津といえば「鯵(あじ)の干物」~沼津の鯵の干物は、大正初期から生産され、魚の多い駿河湾、低い湿度、少ない雨、強い西風など干物作りに最適な気候に恵まれたことと生産者のたゆまぬ努力で全国一の生産量を誇っています。長い歴史に育てられた技術や味付けで沼津の鯵の干物は、全国でも愛される代表的な特産品です。~日本一高い富士山、 日本一深い駿河湾~静岡 沼津名古屋税関清水税関支署沼津出張所 所長野口 和敏沼津84 ファイナンス 2021 Oct.連載各地の話題

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る