ファイナンス 2021年10月号 No.671
47/94

国内の旅行消費額の回復に向けて・感染拡大により、自宅から1~2時間程度で移動できる地域で安心・安全に過ごす「マイクロツーリズム」が注目を集めている。温泉や地元の食材を堪能できる等、地域により様々な内容が提供され、県内宿泊者数の増加に寄与しているが(図表7)、足元の国内宿泊旅行単価は2019年と比べて低下しており(図表8)、減少した国内の旅行消費額の穴埋めには限界がある。・アジアや欧米に居住する海外観光旅行希望者のアンケートでは、新型コロナウイルス終息後に行きたい国として、日本が高い順位で挙げられている(図表9)。潜在的な外国人旅行客の観光需要は大きく、現時点で、2022年に国際航空旅客輸送は2019年の対88%まで回復すると見込まれている(図表10)。・国内の旅行消費額回復のためには、地域外の国内旅行者の需要を取り込んでいくことも必要であるが、宿泊日数や旅行消費額を比較すると、外国人旅行客は国内旅行者を遥かに上回っている(図表11)ことから、国際的な人の移動が、安心・安全を伴って復調していくことに合わせ、再び外国人旅行客の需要を取り込んだ対応をしていくことが求められる。(図表7)県内県外延べ宿泊者数の推移県内県外県内比率(右軸)06,0005,0004,0003,0002,0001,00040302010013579111357911135201920202021(万人泊)(%)(図表8)国内宿泊旅行単価の推移国内宿泊旅行単価(円)060,00040,00020,00013579111357911135201920202021(図表9)次に旅行したい国に関するアンケート日本韓国(%)オーストラリアニュージーランドタイ台湾シンガポールスイス米国英国香港第一回調査(n=5,662)第二回調査(n=5,692)0102030405060(図表10)国際航空旅客輸送量の推移見込み2022年見込み2019年対比88%2023年見込み2019年対比105%旅客数6,000(10億人)04,0002,00020182019202020212022202320242025…2030(図表11)平均宿泊日数と 平均旅行消費額の比較(2019年)平均宿泊日数平均旅行消費額(右軸)02015105150100500国内旅行者外国人旅行客(日)(千円)2.3558.8138(出所)観光庁「宿泊旅行統計調査」、(株)日本政策投資銀行・(公財)日本交通公社「アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査」、IATA Air Passenger Forecast, April 2021、観光庁「訪日外国人消費動向調査」「旅行・観光消費動向調査」マイクロツーリズムの可能性・本来、マイクロツーリズムは、地域内居住者の需要喚起を目的としているが、外国人旅行客が訪日旅行に期待することの中には、マイクロツーリズムが提供しているものと合致しているものがある(図表12、13)。そのため、マイクロツーリズムの提供内容を外国人旅行客向けにブラッシュアップすることにより、外国人旅行客の需要を取り込む新たな観光地の創出につながる可能性がある。・そしてこの新たな観光地が、外国人旅行客が旅行経路として多く利用する「ゴールデンルート」内にあれば(図表14)、そこでの滞在時間や旅行消費額の増加が見込まれる。また、「ゴールデンルート」外であっても、観光地としての魅力が向上することで、外国人旅行客が利用する新たな観光ルートが開拓されることも期待できる。・新たな観光ルートが開拓され、これまでとは異なる観光地で過ごす時間が増加することで、以前から抱えていた「オーバーツーリズム」という課題が緩和される可能性がある(図表15)。マイクロツーリズムを積極的に推進することは、足元の観光需要創出という観点だけでなく、中長期的に外国人旅行客数や旅行消費額の増加を目指していく上でも有効な手段になり得ると考える。(図表12)外国人旅行客が訪日旅行に 期待すること日本食を食べることショッピング自然・景勝地観光繁華街の街歩き温泉入浴日本の酒を飲むこと日本の歴史・伝統文化を体験美術館・博物館等旅館に宿泊日本の日常生活体験(%)010203040506070訪日前に期待していたこと次回の訪日旅行で期待すること(2020年1-3月期、n=8,893、複数回答)(図表13)マイクロツーリズムが提供している ものと外国人旅行客が訪日旅行に期待することマイクロツーリズムが提供しているもの外国人旅行客が訪日旅行に期待すること馬瀬地方自然公園づくり委員会(岐阜県下呂市)馬瀬地域独自のイベント(火ぶり漁、あったか祭り)やあまご掴み体験などを実施日本食を食べること日本の歴史・伝統文化を体験みとよニューツーリズム推進協議会(香川県三豊市)地域特産物の提供、農園散策、東洋のウユニ湖として有名な父母ヶ浜の観光日本食を食べること自然・景勝地観光月岡温泉観光協会(新潟県新発田市)温泉街や新発田市周辺の観光スポットを紹介温泉入浴自然・景勝地観光NIPPONIA 小菅源流の村(山梨県北都留郡)古民家を改修したホテルで村の自然を堪能し、地元の食材を味わえる日本食を食べること自然・景勝地観光(図表15)都道府県別インバウンド宿泊者数(2019年)(万人泊)東京都大阪府北海道沖縄県京都府千葉県神奈川県静岡県福岡県愛知県長野県兵庫県福島県広島県宮城県8,0006,0004,0002,0000上位15位のみ掲載■はゴールデンルートを含む都府県(図表14)ゴールデンルート大阪京都名古屋富士山箱根東京成田国際空港から入国し、東京周辺の観光スポットを巡ってから、箱根、富士山、名古屋等を経由し関西を観光し、関西国際空港から帰国する、またはその逆に回る場合を指す、日本旅行における伝統的な観光ルート(出所)観光庁「訪日外国人消費動向調査」   「旅行・観光消費動向調査」「宿泊旅行統計調査」農泊ポータルサイト:https://nohaku.net/月岡温泉◎ちかたび:http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/chikatabi/NIPPONIA(ニッポニア)小菅 源流の村:https://nipponia-kosuge.jp/ (注)文中、意見に関る部分は全て筆者の私見である。 ファイナンス 2021 Oct.43コラム 経済トレンド 88連載経済 トレンド

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る