ファイナンス 2021年4月号 No.665
22/94

2.主な施策の概要以下、令和3年度予算の主な施策の概要を紹介する(以下の括弧内の金額は前年度当初予算比)。(1) 農林水産行政のDX農林水産行政に関する補助金申請等の手続を全てデジタル化し、農地の現地情報との統合も可能とする農林水産行政におけるDXを推進。これにより、行政組織の効率化・働き方改革や補助金の申請事業者の負担軽減を図るとともに、将来的なフードサプライチェーン全体のデジタル化へつなげる。・農林水産省共通申請サービスによるDXの推進 38.9億円(+31.7億円)・デジタル改革による農林水産行政におけるDXの推進 [令和2年度第3次補正予算]62.2億円(2)輸出5兆円目標へ向けた輸出拡大の推進農林水産物・食品の輸出5兆円目標の実現に向け、令和2年11月に策定した『農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略』に基づき、組織再編により新たに設置する「輸出・国際局(仮称)」を中心に、輸出重点品目について、生産体制の強化、輸出障壁の解消、海外での販路開拓を一体的に推進する。・輸出5兆円目標へ向けた輸出拡大の推進 99.1億円(+4.5億円)、[令和2年度第3次補正予算]703.2億円(3)水田の作付転換への対応令和2年度第3次補正予算(「新市場開拓に向けた水田リノベーション事業」)において、農林水産物・食品の輸出5兆円目標を見据え、輸出・実需ニーズに対応した輸出用米や高収益作物等の生産拡大に向けた、生産者の低コスト生産技術等の導入支援と、実需の製造機械・施設整備支援を実施する。当該補正予算による特別な前倒し支援と、令和3年度予算(「水田活用の直接支払交付金」)における転作支援により、令和3年産において必要な過去最大規模の水田の作付転換(令和2年産比6.7万haの転作面積増)に対応する。・新市場開拓に向けた水田リノベーション事業等 [令和2年度第3次補正予算]350.0億円・水田活用の直接支払交付金 3,050.0億円(±0.0億円)(4)農業経営の生産性の向上・スマート化ア 農業経営の生産性向上に向け、農地の集積のみならず、まとまった形での集約を進めるべく、農地バンクを通じた農地集約へのインセンティブを拡充する。・機構集積協力金交付事業 34.8億円(+2.1億円)イ スマート農業の社会実装に向け、先端技術の生産現場での導入・実証を推進するとともに、農業農村整備事業において、スマート農業に適した基盤整備や高収益作物に転換するための水田の畑地化・汎用化等を推進する。・スマート農業総合推進対策事業 13.6億円(▲1.4億円)・スマート農業技術の開発・実証プロジェクト[令和2年度第3次補正予算]62.0億円・農業農村整備事業関係 4,445.3億円の内数、[令和2年度第3次補正予算]1,855.2億円の内数(5)中山間地域等の課題への対応少子高齢化・人口減少で中山間地域等が直面する農地保全を含む集落活動の低下等の課題に対応するために、食料自給力維持のための粗放的な農地利用の実証、農業等の収益性事業によるコミュニティ・サービスの維持に関するモデル事業等を支援する。・多面的機能支払交付金 486.5億円(±0.0億円)・中山間地域等直接支払交付金 261.0億円(±0.0億円)・農山漁村振興交付金 98.1億円(±0.0億円)・鳥獣被害防止総合対策交付金 110.0億円(+10.0億円)、[令和2年度第3次補正予算]22.9億円(6)グリーン社会の実現カーボン・ニュートラル及びグリーン社会の実現に向けて、温室効果ガスの吸収源となる森林資源の適切な管理や木材製品の利用拡大を推進するとともに、更18 ファイナンス 2021 Apr.特 集

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る