ファイナンス 2021年1月号 No.662
61/100

リンの先生を週1招いて希望者に指導(及び莫大な宿題レッスン)のほか、楽しめる科学教室でフルーツに電極を指すなどをしている授業もありました。新型コロナウイルスの影響以降、授業参観のようなものはなくなったが、学校側はTwitterでの授業の様子投稿や、定期レター、歌や劇の発表会はDVD化して配布など、コミュニケーションが減らないよう努めている様子がうかがえます。写真7-4  小学校のツイッター(Twitter)投稿の様子。顔が映らない範囲で授業の様子を公表。多くの学校が実施している。*36) https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/regulatorysandbox.html 企画立案から運用開始直後には、特設ウェブサイトひな型の作成から、対外説明会の講師まで何でもした。写真7-5 フルーツに電極を刺す(出張科学教室)様子写真7-6  コロナ下のオンライン授業の様子を学校ウェブサイト でも発信おわりに【 自分を売り込み、縁と縁を繋ぐ、愛嬌と少しの厚かましさ】なぜ、そんな希有な(日本語メディアに載っていない)例を知っているのかと、時折問い合わせをいただきます。赴任してからまず最初に行ったのは、英国政府への挨拶回りでしたが、折角の機会、英国と日本の繋ぎ手になりきろうと思い、着任1年で1,100人、着任1年半で1,500人に会って情報収集と関係性構築に取り組んできました。(1) まず「得意」を伝えにまわる、政策営業、伝道師、愛嬌と厚かましさ着任直後からは、直近まで企画立案を担当していた職務「イノベーション促進のための、規制のサンドボックス制度*36」について、英語解説スライド(概念図、日英ほか各国政府機関での進捗比較、日本進出時 ファイナンス 2021 Jan.56海外ウォッチャーFOREIGN WATCHER連載海外 ウォッチャー

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る