ファイナンス 2020年12月号 No.661
57/98

規感染者数は減り続け、6月にはかなり落ち着いた状況になり、店も開きはじめ、街に少しずつ人が戻ってきました。夏の前半はかなり落ち着きを見せていたのですが、最近再び感染者数が増え、この記事を執筆している11月上旬現在、新規感染者数は3月の水準を大きく上回りました。再び規制が強化され、それに伴いレストランやバー等が閉まり、街を歩く人も数少なくなっています。週ごとの新規感染者数020,00040,00060,00080,000100,000120,0003/2-3/9-3/16-3/23-3/30-4/6-4/13-4/20-4/27-5/4-5/11-5/18-5/25-6/1-6/8-6/15-6/22-6/29-7/6-7/13-7/20-7/27-8/3-8/10-8/17-8/24-8/31-9/7-9/14-9/21-9/28-10/5-10/12-10/19-10/26-週ごとの新規感染者数※ロベルト・コッホ研究所よりデータ取得。(人)(2) ドイツにおける新型コロナウイルス感染症対策*18さて、ドイツにおける新型コロナウイルス対策が本格化したのは3月に入ってからです。3月11日、メルケル首相は、連邦保健相やロベルト・コッホ研究所長と初の共同記者会見を実施し、住民に、連帯を示し、*18) https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_aktuelles.html#corona https://www.deutschland.de/en/news/german-federal-government-informs-about-the-corona-crisis https://www.handelsblatt.com/politik/deutschland/covid-19-in-deutschland-coronavirus-so-hat-sich-die-lungenkrankheit-in-deutschland-entwickelt/25584942.html?ticket=ST-6314673-aFtwMwwXfuHpWcX5IuH2-ap6*19) https://www.tagesschau.de/inland/coronavirus-deutschland-175.html*20) https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus280420.html*21) 下記は一例です。 http://www.vgh.bayern.de/media/bayvgh/presse/pressemitteilung_maskenpicht__3.baylfsmv_.pdf https://verwaltungsgerichtshof-baden-wuerttemberg.justiz-bw.de/pb/,Lde/Startseite/Medien/Corona-Verordnung_+Eilantrag+gegen+Maskenpicht+und+Kontaktbeschraenkungen+scheitert/?LISTPAGE=1212860 https://verwaltungsgerichtsbarkeit.hessen.de/pressemitteilungen/sog-maskenpicht-wird-nicht-au%C3%9Fer-vollzug-gesetzt https://oberverwaltungsgericht.niedersachsen.de/aktuelles/presseinformationen/keine-ausservollzugsetzung-der-maskenpflicht-beim-einkauf-und-im-opnv-188070.html医療制度に負担をかけないよう呼びかけました。*19その後、近隣諸国との交通の制限や、第三国(EU、シェンゲン加盟国及び英国以外)からの入国禁止等が実施されました。また国内においても連邦と州の協議において、原則として2人を超える集まりの禁止や、学校についての休校・通学義務免除、食料品店や薬局等を除いて店舗の閉鎖等、様々な接触制限措置が決定されました。なお、ドイツにおいて、州の権限は強く、各種制限措置の具体的な実施は州が行うのですが、各種対策の決定にあたり、連邦政府は州と協議をして、統一的な方針を打ち出し、その後各州政府が具体的な措置を州令で打ち出すという形がとられました。*20*21その後、4月に入り、感染者数が落ち着き始めると、段階的な緩和措置についての連邦と州での合意がなされ、まずは一定のサイズ以下の店舗等の再開、5月に入ると、外出制限の人数の緩和や学校の再開、全店舗の営業再開が決定されました。6月に入ると、公共の場での接触人数の制限の撤廃をする州も多く出てきました。また国境管理についても、5月以降、近隣諸国との制限を段階的に解除、7月以降は第三国からの入国制限も段階的に解除されることとなりました。その後、10月に再び感染が大きく拡大したことを日本においては、マスクは、花粉症対策、風邪対策、喉の保湿等、非常に幅広い用途で広く受け入れられています。一方、ドイツにおいては、新型コロナウイルス流行以前に、マスクをはめている人をほぼ見かけませんでした。コロナの流行直後もその状況は変わらず、逆にマスクをしづらい雰囲気さえ、少しありました。幸い、その後マスクによる他人への感染防止効果等が着目されるようになり、ヨーロッパ各国での着用義務導入の流れの中で、私の住むベルリンでも4月末に、公共交通機関と小売店でのマスク着用義務(正確には、マスクではなく、口鼻を覆う(Mund-Nasen-Bedeckung)義務という形になっています。)が課されるようになりました。*20とはいえ、当初はまだ慣れている人が少なく、違反者に罰金が科されるまでの間は、そもそも着用していない人も多かったです。またマスク着用義務に対する訴訟が多発し、中には同義務が基本法(憲法)違反だと主張しているものもある等、大きな議論を生む施策の一つとなっています。*21コラム ドイツとマスク ファイナンス 2020 Dec.53海外ウォッチャーFOREIGN WATCHER連載海外 ウォッチャー

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る