2019年11月号 Vol.55 No.8
80/90

魚津 立山~中部山岳国立公園北アルプスの主峰立山は、雄山、大汝山、富士の折立の三峰からなり、最高峰大汝山は標高3,015mです。平成24年には、立山連峰の小窓雪渓ほか3箇所が国内初の氷河に認定されたほか、弥陀ヶ原高原も国際的に重要な湿地を保全する「ラムサール条約」に登録されています。【雄山から見た室堂平と富山平野】 黒部峡谷~黒部ダム黒部川は流れが急峻なことから電源地帯として開発され、昭和38年に世界最大級のドーム型アーチ式の黒部ダムが完成し、高さ186mは日本一を誇っています。昭和46年立山黒部アルペンルートが開通してからは全国的な観光地としてにぎわっています。また、宇奈月温泉と欅平を結ぶ黒部峡谷鉄道(通称トロッコ電車)も重要な観光資源となっています。【黒部ダム】 海の恵み富山湾は古くから豊富な漁業資源に恵まれ、沿岸漁業が盛んであり、漁獲量の多い魚種は、「するめいか」、「いわし類」、「ぶり」です。特産的な魚種としては、「ホタルイカ」、「紅ズワイガニ」、「ゲンゲ(幻魚)」、「ウマズラハギ(如月王)」などがあります。【ホタルイカ】【紅ズワイガニ】【ゲンゲ(幻魚)】【ウマズラハギ(如月王)】 おわりに魚津税務署管内は、ホタルイカ、紅ズワイガニ、バイ貝などの海の幸に恵まれているほか、海洋深層水で仕込んだ日本酒があるなど美味しい地酒(日本酒)がたくさんあります。まだまだご紹介していない観光地もありますので、是非一度、こられんまいけ(おいでください)。待っとっちゃ(お待ちしています)。[写真提供:魚津市、中新川郡立山町]76 ファイナンス 2019 Nov.連載各地の話題

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る