ファイナンス 2019年8月号 Vol.55 No.5
37/76

市場で、CD生産金額は平成10年(1998年)の5,879億円をピークに減少、音楽配信の売上も上昇傾向ではあるものの1,000憶円に満たず代替する程の規模には到達していない(図4)。また、ミリオンセラーとなるCDも減っており、平成20・21年(2008・2009年)にはシングルのミリオンセラーはなくなっている。この背景には、動画共有サービスの普及もあると考えられるが、顕著に伸びているのが音楽会、つまりライブやコンサートなどである。市場規模は平成元年(1989年)の1,620億円から平成29年(2017年)には3,900億円と、約2.4倍になっている(図5)。この背景には、近年の「会いに行けるアイドル」のブームなども考えられるが、これもコト消費であろう。2健康志向の高まり高齢化の進展によるものか、健康志向は着実に高まっている。スポーツ実施率は全体的に増加しており、特にアクティブ・スポーツ人口と呼ばれる、週2回以上、1回30分以上、主観的運動強度「ややきつい」以上の運動・スポーツ実施者は平成4年(1992年)から平成30年(2018年)までの間で、6.6%から20.7%と約3倍も増えている(図6)。また、ジョギング・ランニングの実施率やフィットネスクラブ利用者数についても近年右肩上がりに増加している(図7)。(図3)ゲーム関連の市場規模00.20.40.60.811.21.41.61.8平成7891011121314151617181920212223242526272829(兆円)オンライン・ソーシャルゲームテレビゲーム・ゲームソフト(年)(出所)日本生産性本部「レジャー白書」(出所)日本生産性本部「レジャー白書」(図4)CD生産金額・音楽配信売上CD生産金額音楽配信売上(億円)(年)(出所)日本レコード協会(出所)日本レコード協会(図5)鑑賞レジャーの市場規模平成元(億円)その他音楽会演劇映画(年)(出所)日本生産性本部「レジャー白書」(出所)日本生産性本部「レジャー白書」(図6)スポーツ実施率010203040506070804681012141618202224262830年1回以上週1回以上週2回以上アクティブ・スポーツ人口(年)(平成)(%)(注)アクティブ・スポーツ人口は、週2回以上、実施時間1回30分以上運動する人(出所)笹川スポーツ財団(注)アクティブ・スポーツ人口は、週2回以上、実施時間1回30分以上運動する人(出所)笹川スポーツ財団(図7)ジョギング・ランニング実施率、フィットネスクラブ利用者数00.511.522.5024681012101112131415161718192021222324252627282930ジョギング・ランニング実施率(年1回以上)【左軸】フィットネスクラブ利用者数(年間延べ人数)【右軸】(億人)(年)(平成)(出所)笹川スポーツ財団、経済産業省「特定サービス産業動態統計調査」(%)(出所)笹川スポーツ財団、経済産業省「特定サービス産業動態統計調査」 ファイナンス 2019 Aug.33平成を振り返る[後編]SPOT

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る