ファイナンス 2018年10月号 Vol.54 No.7
36/92

第一則は、フランス船舶が貿易に開かれた港に到着した際の税関手続を定めている。船長はフランス領事が発給した船舶書類・船荷証券等の預り証を到着後48時間以内に税関に提出し、あわせて船舶名・トン数・旅客名等の申告、積荷目録の提出を行うことを定めている。また積荷目録に誤りがあった場合、24時間以内に修正すれば罰金の支払いは不要だが、その後に修正又は遅れて申告を行った場合は罰金を科すと規定している。また、目録に載っていない商品を陸揚げすると、関税が二倍になることが定められている。【カタカナ文】カウエキ キソクニツポンニ オイテ フランス カウエキヲ ナス キソク第一ノ キソクフランスノフ子 ニツポンノミナトニ ツイテノチ 四十八トキ ニツポンノニジフシトキニアタル ノウチ 「ニチエウビヲ ノゾキ」カビタイン マタハ センドウヨリ ニツポンノ ウンジヤウ ヤクシヨノ ヤクニンヘ フランス コンシユルノ ウケトリガキヲ シメスベシコレハ フ子ノ モクロク オクリジヤウルヰヲ フランス コンシユルノ トコロヘ アヅケタル コトヲ シルシタルモノナリ ○ソノウヘ カキツケヲ サシダシテ ソノフ子ノ サシダシヲ ナスベシ コレハ フ子ノナ ソノフ子ノ イデキタリタル ミナトノナ トンノカズ カビタイン マタハ センドウノナ リヨカクノナ 「コヽニアラバ」 ナラビニ ソノフ子ノ ノリクミノ ニンズヲ カキタル モノニシテ コノカキツケハ マコトノ カキツケナルコトヲ カビタイン マタハ センドウ キハメ ソノナヲ シルスベキモノナリ ○ コレト イチドウニ ソノ ツミニモツノ コクシヨヲ アヅクベシ コレハ ツヽミノ シルシ バンヅケ ソノイリカヲ オクリジヤウニ カキタルトホリニ シルシ ナラビニ ソノシナモノヽ サシムケサキノヒト マタハ ヒトビトノナヲ シルシタルモノナリ ○ フ子ノ ヨウイジナノ モクロクガキハ コクシヨヘソフベシ ○ カビタイン マタハ センドウ ソノコクシヨハ ソノフ子ノ スベテノ ツミニモツ ナラビニ フ子ノ ヨウイジナノ マコトノ カキツケナルコトヲ キハメ コレニ ソノナヲ シルスヘシ ○ コクシヨノウチニ ミダシタル サウヰハ 二十四トキ ニツポンノジフニトキニアタル ノウチニ 「ニチエウビヲ ノゾキ」チンギンヲ イダサズシテ アラタムベシ ○ シカシ コノキゲンノノチニ アラタメ カフルコトアルカ マタハ ソノトキニ オクレテ コクシヨニオイサシダシ イタスニツキテハ 八十一フランクノ チンギンヲ ハラフベシコクシヨノウチニ ノセザル スベテノシナ コレヲ ヲカニ アグルトキハ ニヂユウノ ウンジヤウヲ ハラフベシ ○ カビタイン マタハ センドウ コノキソクニ シメシタルトキノウチニ ニツポン ウンジヤウヤクショヘ ソノフ子ノ ミナトイリノ テカズヲ オコタラバ カクノゴトク ソノフ子ノ ミナトイリノ テカズヲ オコタル イチニチゴトニ 三百二十四フランクノ クワレウヲ ハラフベシ【漢字かな混じり文】税則日本開きたる港において佛蘭西商民貿易の章程第一則日本開港の場所へ佛蘭西商船入港次第二十四時中 佛蘭西の四十八時但日曜日を除く*10 に船司又は頭立たる者より日本役所へ佛蘭西コンシユルの請取*11の書付を差出すへし此請取書は佛蘭西國の掟通認たる船目録其他の書類を佛蘭西コンシユルへ預けたる請取書なり並に其者とも其船の差出書を出すへし右は入津の船の名其船の仕出し塲の港の名噸數船司或は頭立たる者の名乗來る旅人の名 乗組有の節は認入る 一船の乗組人數を認たるものにして書面の通相違なき㫖を船司或は頭立たるもの奥書いたし證據として當人の名前を認入たるものなり同時に其船積荷の告書を役所に預くへし右は其荷物の記号並に番付且其入目斤數等を送狀に認し通に寫し荷物引受先の人々の名を記せるものなり船中用意の品物の目錄も告書へ加ふへし但船中用意の品も書面の通り相違なき㫖船司又は頭立たるもの奥書し其名前を記すへし此告書の文面相違の廉十二時 佛蘭西の二十四時但日曜日を除く の中に心附き改るにおいては過料の沙汰に及はす若其期限後に至り書改る歟又は告書に書入れするにおいては八十一フランクの過料を日本役所へ納むへし積荷惣*12目錄告書中に載さる品を陸揚するにおいては其品二重の運上を日本役所へ納むへし船司或は頭立たるもの入港の手數納方前書の期限後るヽ時は過料として一日怠る毎に三百二十四フランクの過料を日本役所へ納むへし*10) 「日曜日を除く」の表現は、フランス外務省外交史料館所蔵のもう一通の漢字かな混じり文、カタカナ文及び蘭文、さらには日米条約・日英条約・日蘭条約の貿易章程第1則にも規定されている一方、日本の条約集(締盟各国条約彙纂第一編305頁)の漢字かな混じり文及び仏文、フランス外務省外交史料館所蔵の2通の仏文には規定されていないという食い違いが見られる。*11) フランス外務省外交史料館所蔵のもう一通の漢字かな混じり文でも「請取」の字が使われているが、日本の条約集(締盟各国条約彙纂第一編305頁)では「受取」の字が使われている。*12) フランス外務省外交史料館所蔵のもう一通の漢字かな混じり文でも「惣」の字が使われているが、日本の条約集(締盟各国条約彙纂第一編305頁)では「総」の字が使われている。32 ファイナンス 2018 Oct.SPOT

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る