ファイナンス 2018年10月号 Vol.54 No.7
14/92

国際局地域協力課長 梶川 光俊1はじめに2018年8月31日(金)、第7回日中財務対話が中国・北京で開催されました。日中財務対話は、日中両国間の財政金融分野における協力関係を促進するため、2006年から、財務大臣・財政部長、両国次官級・関係局長を主な参加者として開催しています。2006年3月の初回会合(北京)以来、2008年3月に第2回(東京)、2010年4月に第3回(北京)、2012年4月に第4回(東京)、2015年6月に第5回(北京)、2017年5月に第6回(横浜)が開催されており、今回は昨年に続いての開催となりました。今回の対話には、両国の財政当局・中央銀行からの参加者に加え、初めて両国金融監督当局からの参加を得て行われました。我が国からは、麻生副総理兼財務大臣を筆頭に、岡本事務次官、浅川財務官、遠藤金融庁長官、氷見野金融国際審議官、中国からは、劉昆財政部長、劉偉財政部副部長、鄒加怡財政部副部長のほか、両国の局長級の幹部が参加し、全体会合や分科会を実施しました(全体会合の参加者は、参考1を参照)。また、日中財務対話に先立ち、8月30日(木)には、麻生副総理と中国の二名の副総理との個別の面会が行われました。今回の対話では、日中関係の改善が着実に進む中、日本がG20議長国、中国がASEAN+3の共同議長国(注:中国とタイ)となる2019年を目前に控え、両国間の財政金融分野における協力を発展・深化させる様々な合意が行われました。以下、第7回日中財務対話及び両国副総理間の面会の概要を簡単に紹介します。2第7回財務対話の概要(1)両国副総理間の面会日中財務対話に先立ち、8月30日、麻生副総理兼財務大臣と韓正筆頭副総理(財政担当)及び劉鶴副総第7回日中財務対話について(参考1)全体会合の参加者【日本側】麻生 太郎 副総理兼財務大臣岡本 薫明 財務省財務事務次官浅川 雅嗣 財務省財務官茶谷 栄治 財務省総括審議官太田 充  財務省主計局長星野 次彦 財務省主税局長可部 哲生 財務省理財局長武内 良樹 財務省国際局長美並 義人 財務省財務総合政策研究所長大矢 俊雄 財務省大臣官房審議官(国際局担当)遠藤 俊英 金融庁長官氷見野良三 金融庁金融国際審議官三井 秀範 金融庁企画市場局長栗田 照久 金融庁監督局長福本 智之 日本銀行審議役柴田 敬司 在中国日本国大使館公使【中国側】劉昆  財政部長劉偉  財政部副部長鄒加怡 財政部副部長劉金雲 財政部総合司巡視員李敬輝 財政部預算司長王毅  財政部金融司長劉健  財政部国際経済関係司長陳詩新 財政部国際財金合作司長項中新 財政部政策研究室副主任袁海尧 財政部税制司副巡視員李紅霞 財政部国際経済関係司副司長張正鑫 中国人民銀行国際司副司長範文仲 中国銀行保険監督管理委員会国際部主任申兵  中国証券業監督管理委員会国際部主任薛剣  外交部アジア局参事官10 ファイナンス 2018 Oct.SPOT

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る