ファイナンス 2018年9月号 Vol.54 No.6
26/92

組織的な選挙戦でした。加えて、三つ目は、これまでの積み重ねです。幸いにして私の大蔵・財務省時代の経歴は結果的にはWCO勤務の準備に役立つことになりました。具体的には、私は1990年から3年間ジュネーブに駐在し、ウルグアイラウンド貿易交渉に参加し、その後関税局で多国間及び二国間の貿易交渉及び税関行政の執行を担当しましたので、貿易政策と税関実務双方を知ることが出来ました。おかげで関税局の課長時代はWCOの各種委員会に参加し、WCO財政委員会議長も務めることが出来ました。WCO内のネットワークに加え、GATT/WTO時代の知り合いにも助けられました。こうした知識・経験や人脈を認められて、2001年の選挙でWCO事務総局次長に当選し、7年間にわたって事務局の実情を知りつつ仕事に貢献することが出来ました。また入省後、大蔵省からフランスに留学させていただいたので、アフリカを中心とするフランス語圏諸国図1 WCOの概要※各ポストの任期は一期あたり5年とされている。(事務総局長及び次長については1981年の総会、各局長ポストについては1987年の総会において、それぞれ合意。)・財政事項の検討・我が国を含む19か国で構成・主要政策課題を検討・我が国を含む30か国で構成・最高意思決定機関・締約国の税関当局の最高責任者で構成事務局組織主な機構世界182か国・地域からなる税関関連の唯一の国際機関。1952年に設立(日本は1964年に加入)。各国の関税制度の調和・統一及び国際協力の推進により、国際貿易の発展に貢献することを目的。事務局本部はベルギーのブリュッセル。(2018年7月現在)WCO(World Customs Organization:世界税関機構)WCOの主な活動総 会政策委員会各技術委員会等財政委員会事務総局長御厨 邦雄(日本)2009年1月~2023年12月(3期合計)事務総局次長R. Treviño(メキシコ)2018年1月~2022年12月キャパシティビルディング局長E. Checcucci(ブラジル)2016年1月~2020年12月関税・貿易局長P. Liu(中国)2016年1月~2020年12月監視・手続局長A. Hinojosa(米国)2016年1月~2020年12月HS条約(商品の名称及び分類についての統一システムに関する国際条約)の管理○HS(Harmonized System)条約及びHS条約の附属書である、あらゆる商品を組織的・体系的に分類するための品目表の改定、策定等を行っている。HS条約は1988年1月発効。156か国・地域及びEUが締約(2018年7月現在)。HSコードを使用している国・地域は未締約国を含み計200以上で、世界中の貿易にとってHSコードは不可欠なもの。改正京都規約(税関手続の簡易化及び調和に関する国際規約)の管理○各国の税関手続の簡易化・調和を進めることにより、貿易コスト削減、通関手続の予見性向上、ひいては国際貿易の円滑な発展を図ることを目的とした条約。1973年に京都でのWCO総会で採択された京都規約を更新、改正。2006年2月発効。締約国は114か国及びEU(2018年7月現在)。国際貿易の安全確保及び円滑化のためのWCO SAFE「基準の枠組み」○2001年の米国同時多発テロ以降、税関当局が、国際貿易の安全確保と円滑化を両立させるために実施すべき方策を検討、基準としてとりまとめたもの。2005年6月採択。その後、安全管理と法令遵守の体制が整備された事業者(AEO:認定事業者)に関するガイドラインを追加。169か国・地域が実施の意図を表明(2018年7月現在)。知的財産侵害物品対策の推進○偽造品の国内流入阻止策の情報交換等を通じ各国税関当局の取組みの強化、能力構築を推進。技術協力(キャパシティビルディング)の推進○知的財産侵害物品取締り、貿易円滑化等に係る途上国税関のキャパシティ・ビルディングを推進。22 ファイナンス 2018 Sep.SPOT

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る