このページの本文へ移動

「ファイナンス」令和2年6月号~内容紹介~

ジャンル

タイトルおよび寄稿者名等  【PDFファイル】

【テキスト版】

グラビア・目次

黒田日本銀行総裁と会談する麻生大臣(5月22日、於:三田共用会議所)他(PDF:525KB)

 書類

巻頭言

ポストコロナの家族のあり方(PDF:1610KB)
・・・山口 慎太郎 東京大学教授

 書類

特集

平成15年度決算分より作成・公表
「国の財務書類」で見る日本の財政の現状(PDF:1804KB)

 書類

SPOT

国際開発協会(IDA)第19次増資について(PDF:746KB)
・・・影山 昇

 書類

SPOT

危機対応と財政(1) 諸外国のリーダーシップ (PDF:310KB)
・・・松元 崇

 書類

SPOT

アイヌ政策の現状と「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業について(PDF:1130KB)
・・・刀禰 俊哉

 書類

SPOT

経済連携協定(EPA)利用率の決定要因-関税削減と原産地規則を巡る議論-(PDF:563KB)
・・・水尾 佑希/野田 芳美

 書類

SPOT

新・エイゴは、辛いよ。― 第二回 異国でのびっくり編 ―(PDF:395KB)
・・・大矢 俊雄

 書類

SPOT

国債先物オプション入門 -プット・コール・パリティを中心に―(PDF:422KB)
・・・服部 孝洋

 書類

ライブラリー

嶋田 博子 著
『政治主導下の官僚の中立性―言説の変遷と役割担保の条件』
(PDF:264KB)

・・・渡部 晶

 書類

連載:コラム
経済トレンド72

シェアリングエコノミーの拡大がもたらす経済への影響(PDF:461KB)
・・・大平 翼/野﨑 宇一朗

 書類

連載:コラム
海外経済の潮流128

中国の輸出構造の変化(PDF:251KB)
・・・広田 太志

 書類

連載:路線価

路線価でひもとく街の歴史 
第4回 街の構造を把握する3つのポイント
(PDF:407KB)

・・・鈴木 文彦

 書類

連載:シリーズ日本経済を考える101

日本国債入門 ―入札(オークション)制度と学術研究の紹介―(PDF:421KB)
・・・石田 良/服部 孝洋

 書類

連載:ニイガタ

ニイ「ガタ」、「トキ」、書いてみませんか? 
第29回 元気の源、温泉へ。
(PDF:409KB)

・・・佐久間 寛道

 書類

連載:料理

新々  私の週末料理日記 その37(PDF:304KB)

 書類

連載:
各地の話題

各地の話題(PDF:747KB)
 プロジェクトK ~ずっと住みたいと思うまち創り~…北村 浩二
 リノベーションによるまちづくり…小久保 尚裕
 札幌市中心部の再開発に貢献 ~北海道財務局で初めての二段階一般競争入札を実施~…伊東 秀起

 書類

編集後記

編集後記(PDF:137KB)

 書類

広告【モノクロ】

通貨偽造は無期または3年以上の懲役です。(PDF:800KB)

 

広告

[税関ポスター]ねぇ、麻薬ごときで人生ダメにすんの? (PDF:975KB)

 

広告【裏表紙】

[税関ポスター]鉄拳×税関 守る 引き継ぐ 私たちの暮らし(PDF:529KB)

 


バックナンバーは、こちら

「ファイナンス」のトップページは、こちら
財務省広報誌「ファイナンス」令和2年6月号表紙写真「小さなカメラマン」 

今月の表紙:
小さなカメラマン

表紙画像をクリックされると 

電子ブックで閲覧ができます