このページの本文へ移動
 
  
 
最終更新日
令和5年4月1日
特別研究官 Senior Research Fellow
祝迫 得夫
IWAISAKO Tokuo

研究分野 主な関心領域


ファイナンス、実証マクロ

学歴・略歴


1990年 一橋大学経済学部卒業 

1992年 一橋大学大学院修士課程修了  

1997年 ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)  

1997年 一橋大学経済研究所(欧米ロシア経済研究部門)助教授/准教授  

2009年 財務総合政策研究所研究部総括主任研究官 

2012年 一橋大学経済研究所教授

2018年〜2020年 日本ファイナンス学会会長

2023年 一橋大学経済研究所所長

主な著作物  (著書・編著、論文等)


  • Iwaisako, T./Ono, A./Saito, A./Tokuda, H. Disentangling the effect of home ownership on household stockholdings: Evidence from Japanese micro data, Real Estate Economics 50(1) 268-295, 2022.
  • 祝迫得夫「コロナ感染症(COVID-19)拡大下での貯蓄・金融投資行動と個人の主観的認識の役割」『経済研究』72(4) 363-379, 2021年10月.
  • 祝迫得夫「高齢化社会と家計の金融経済行動―公的年金改革の影響とフィンテックがもたらすインパクト」,『証券アナリストジャーナル』 59(7) 6-15, 2021年7月
  • 祝迫得夫,小野有人「家計の資産形成行動に居住用不動産が及ぼす影響」,『証券アナリスト・ジャーナル』2020年, 第58巻第1号,pp.17-29.
  • 祝迫得夫「高齢化社会と家計の金融経済行動(household finance):マクロ経済学的背景とミクロ経済学的インプリケー ション」,『現代ファイナンス』,2020年9月, https://doi.org/10.24487/gendaifinance.430002.
  • 祝迫得夫, 中田勇人「石油価格変動が為替レートとマクロ変数に与える影響 : A Multi-Country Analysis」, 『経済研究』 第 70 巻, 第 4 号, 17-29, 2019年
  • Iwaisako, T./Nakata., H. “Impact of Exchange Rate Shocks on Japanese Exports: Quantitative Assessment Using a Structural VAR model,” Journal of the Japanese and International Economies 46, 1-16, December 2017.
  • 祝迫得夫「日本の企業貯蓄とIS バランス」,『経済研究』第68 巻,第3 号,pp.209-221,2017年7月
  • 祝迫得夫, 中田勇人 「原油価格,為替レートショックと日本経済」, 『経済研究』 第 66 巻, 第 4 号, 355-376, 2015年
  • 祝迫得夫, 小野有人, 齋藤周, 徳田秀信 「日本の家計のポートフォリオ選択 −−居住用不動産が株式保有に及ぼす影響」,『経済研究』 第 66 巻, 第 3 号, 242-264, 2015年
  • Iwaisako, T./Kuttner, K./Posen, A.“Monetary and Fiscal Policies During the Lost Decades”, in Yoichi Funabashi and Barak Kushner eds., Examining Japan's Lost Decades, Routledge Contemporary Japan Series, Examining Japan’s Lost Decades (Routledge Contemporary Japan Series), Routledge, May 2015.
  • Iwaisako, T.“Comparing Fiscal Problems in Japan and the United States,” in Lessons from Decades Lost: Economic Challenges and Opportunities Facing Japan and the United States, PIIE Briefing No.14-4, Peterson Institute of International Economics, p.43-55, 2014.
  • 「失われた 20 年の日本の財政政策と税制」,『経済研究』 第 65 巻, 第 3 号, pp.238-249,2014 年.(*)
  • 「2013年ノーベル経済学賞: ファーマ、ハンセン、シラー教授の資産価値の実証分析への貢献(全体解説)」,『経済セミナー』,2014年2・3月号(通巻 676号).
  • Iwaisako, T./Aono, K. “The Consumption–Wealth Ratio, Real Estate Wealth, and the Japanese Stock Market” , Japan and the World Economy 25:1, 39-51, 2013.
  • 祝迫得夫「世界金融危機後の金融規制−マクロ・プルーデンス政策の展望」,貝塚啓明+財務省財務総合政策研究所 編著,『国際的マネーフローの研究』,中央経済社,pp.187-213,2012年11月.
  • Iwaisako, T./Okada, K. “Understanding the Decline in Japan's Saving Rate in the New Millennium” , Japan and the World Economy 24:3, 163-73, 2012
  • 祝迫得夫『家計・企業の金融行動と日本経済―ミクロの構造変化とマクロへの波及』日本経済新聞出版社、2012年
  • 祝迫得夫・渡辺努 責任編集「特集:ミクロの価格とマクロの物価」,『フィナンシャル・レビュー』,平成23年(2011年)第5号(通巻第106号)
  • 伊藤隆敏・祝迫得夫 責任編集「特集:アメリカ経済」,『フィナンシャル・レビュー』,平成21年(2009年)第3号(通巻第95号)「序文」(伊藤隆敏と共著) , pp.1-8.「アメリカ発世界金融危機とヘッジファンド,影の金融システム(Shadow Banking System)」 , pp.119-137.

リンク他


 

 

ページ先頭へ