平成27年9月30日
財務省
輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社株式の売却を一般競争入札により実施します
政府が保有する輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社株式について、下記のとおり、関東財務局において一般競争入札による売却を実施することとしました。
記
1.入札の概要
(1) | 売却株式数 |
4,999株 | |
※輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社の発行済株式総数10,000株のうち、電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律(昭和52年法律第54号)において定める政府保有義務分(総株主の議決権の過半数)を除く株式数を売却。 | |
(2) | 申込株式数の最低単位 |
10株 | |
(3) | 申込株式数の上限 |
1,990株 | |
※但し、入札参加者と一定の関係にある者も入札に参加する場合、この者の申込株式数も合算した上限を1,990株とする。(詳細は入札公告をご覧ください。) |
2.日程
平成27年9月30日 平成28年1月20日 ~ 1月25日 平成28年2月4日 ~ 平成28年2月18日 平成28年3月31日まで | 入札公告 入札書の受付 開札 落札者の決定 名義書換え |
(注) | この文書は、輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社株式の売出しに関して一般に公表するための報道発表文であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。入札の参加にあたっては、必ず、国有財産(株式)売払公告、入札要領、入札案内、契約書(案)及び、輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社が作成する株式売出届出目論見書及び訂正事項分(作成された場合)をご覧いただいた上で、入札者ご自身の判断でなされるようお願いいたします。 |