平成24年6月5日
財 務 省
政府保有日本たばこ産業株式会社株式第4次売出しに係る主幹事証券会社選定のための口頭審査の実施について
政府保有日本たばこ産業株式会社(以下「JT」という。)株式の第4次売出しに係る主幹事証券会社の選定手続については、去る5月30日(水)に提案書類の提出(国内区分:5提案、海外区分:7提案)を締め切り、過去の実績等の定量的要素等について審査(書類審査)を行い、口頭審査について、下記の証券会社を対象に実施することとしました。書類審査における評点と口頭審査における評点の両者を勘案した上で、主幹事証券会社を決定致します。
記
(国内区分:4提案) |
大和証券株式会社 |
野村證券株式会社 |
SMBC日興証券株式会社 |
みずほ証券株式会社 |
(海外区分:5提案) |
JPモルガン証券株式会社 |
ゴールドマン・サックス証券株式会社 |
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 |
メリルリンチ日本証券株式会社 |
UBS証券株式会社 |
(注1)証券会社名は、区分毎に提案書類の提出があった順番に記載。
(注2)SMBC日興証券株式会社の提案は、シティグループ証券株式会社とのジョイント提案。
(注3)この主幹事選定手続は売出しの事務的準備行為であり、実際の売出し時期及び売出し規模等につきましては、現在のところ未定であり、主幹事証券会社を決定した後、JTによる自己株式取得の時期・規模、株式市場の動向等を勘案した上で決定することとなります。
(注4)この文書は、日本国内におけるいかなる有価証券の売付けの申込み又は買付けの申込みの勧誘(以下、「勧誘行為」という。)を構成するものでも、勧誘行為を行うためのものでもありません。JT株式の実際の売却を行う際には、金融商品取引法等の関連法令上必要な手続に従って、これを行うこととなります。また、この文書は、米国における証券の募集を構成するものではありません。上述の証券は1933年米国証券法に従って登録がなされたものでも、また今後登録がなされるものでもなく、1933年米国証券法に基づいて証券の登録を行い、又は登録の免除を受ける場合を除き、米国において証券の募集又は販売を行うことは許されません。なお、本件においては米国における証券の公募は行われません。