令和元年5月24日
財務省
平成30年末現在本邦対外資産負債残高の概要
財務省は、本日、平成30年末現在の対外の貸借に関する報告書(本邦対外資産負債残高)を取りまとめましたので、公表いたします。
本邦対外資産負債残高の概要は以下のとおりです。
1.対外資産残高:1,018兆380億円(対前年末比+4兆6,740億円、+0.5%)
直接投資や非居住者に対する貸付等が増加したことから、対外資産残高は10年連続で増加した。
2.対外負債残高:676兆4,820億円(対前年末比▲7兆5,800億円、▲1.1%)
非居住者が保有する本邦株式の価格下落等による負債の減少により、対外負債残高は9年振りに減少した。
3.対外純資産残高:341兆5,560億円(対前年末比+12兆2,540億円、+3.7%)
対外資産が増加した一方、対外負債が減少したため、対外純資産残高は2年振りに増加した。
(参考)本邦対外資産負債残高の内訳
(単位:10億円)
資産 | 30年末残高 | 前年末比 | 負債 | 30年末残高 | 前年末比 |
---|---|---|---|---|---|
直接投資 | 181,704 | 6,563 | 直接投資 | 30,711 | 1,785 |
証券投資 | 450,844 | ▲12,752 | 証券投資 | 351,269 | ▲25,451 |
金融派生商品 | 32,166 | ▲1,714 | 金融派生商品 | 30,723 | ▲3,248 |
その他投資 | 213,048 | 14,707 | その他投資 | 263,778 | 19,334 |
外貨準備 | 140,276 | ▲2,130 | |||
資産合計 | 1,018,038 | 4,674 | 負債合計 | 676,482 | ▲7,580 |
純資産合計 | 341,556 | 12,254 |
- (参考1)平成30年末本邦対外資産負債残高 増減要因(試算)
- (参考2)対外純資産及び経常収支の推移
- (参考3、4)主要国の対外純資産、為替相場の推移
- (参考5)建値通貨別・証券種類別残高
- (参考6)時価ベースに基づく直接投資残高の推計