平成29年12月22日
財務省
平成30年度財政投融資計画を閣議に提出しました
本日、平成30年度財政投融資計画を閣議に提出しました。
平成30年度財政投融資計画については、「生産性革命」実現に向けて、長期資金を積極的に供給することとし、具体的には、競争力向上、地域活性化に取り組む事業者や規模拡大に取り組む農業者の設備投資支援、物流ネットワークの核となる高速道路整備の加速等に取り組み、あわせて、国際展開戦略推進に向け、必要なリスクマネーを供給することとしております。
また、真に必要な資金需要に適切に対応するため、各機関に手元資金(長期にわたり執行されていない資金等)の活用も促し、財投資金を効率的に配分することとしました。
これにより、計画規模は、総額14兆4,631億円となっております。
平成30年度財政投融資計画については、「生産性革命」実現に向けて、長期資金を積極的に供給することとし、具体的には、競争力向上、地域活性化に取り組む事業者や規模拡大に取り組む農業者の設備投資支援、物流ネットワークの核となる高速道路整備の加速等に取り組み、あわせて、国際展開戦略推進に向け、必要なリスクマネーを供給することとしております。
また、真に必要な資金需要に適切に対応するため、各機関に手元資金(長期にわたり執行されていない資金等)の活用も促し、財投資金を効率的に配分することとしました。
これにより、計画規模は、総額14兆4,631億円となっております。
【別添資料】
- 平成30年度財政投融資計画のポイント(PDF:283KB)
- 平成30年度財政投融資計画〔参考資料〕(PDF:3715KB)
- 平成30年度財政投融資計画の概要(PDF:72KB)
- 平成30年度財政投融資計画 産業投資の概要(PDF:70KB)
- 平成30年度末財政投融資計画残高見込(PDF:72KB)
- (参考)平成30年度における財投機関債の発行予定(PDF:56KB)
- 平成30年度財政投融資三表(計画・原資見込・使途別分類表)(PDF:97KB)