地方自治法施行60周年記念貨幣(長野県、新潟県分)の図柄を決定しました
報 道 発 表
平成20年12月5日
財務省
地方自治法施行60周年記念貨幣(長野県、新潟県分)の図柄を決定しました
財務省は、地方自治法施行60周年記念貨幣(47都道府県ごとの図柄)のうち、長野県及び新潟県分の貨幣(千円プレミアム型銀貨幣及び五百円バイカラー・クラッド貨幣)の図柄を以下のとおり決定し、別紙の要領で発行することとしました。
長野県及び新潟県分の図柄(表面)
額面 | 長野県 | 新潟県 |
---|---|---|
千円 | ![]() | ![]() |
(上高地) | (トキと佐渡島) | |
五百円 | ![]() | ![]() |
(善光寺と牛) | トキと棚田 |
(注1)上記の記念貨幣の実際の直径は、千円は40ミリメートル、五百円は26.5ミリメートルです。
(注2)裏面は各都道府県共通となっています。
-
○郵便事業株式会社の発行する記念の切手との連携について
地方自治法施行60周年記念貨幣の発行と連携して、郵便事業株式会社においても同時期に記念の切手の発行を予定しています。
-
(参考1)
切手発行についての詳細は、別途、郵便事業株式会社より発表される予定です。
-
(参考2)
また、独立行政法人造幣局において、記念の切手と千円銀貨幣をセットにした貨幣セットを販売します。
貨幣セットの詳細は、今後、独立行政法人造幣局より発表される予定です。
-
連絡・問い合わせ先 理財局 国庫課 通貨企画調整室 通貨企画係 電話(代表)03-3581-4111 内線 2556 |