このページの本文へ移動

入札公告

 

下記のとおり、一般競争入札に付します。

 

1.競争入札に付する事項等

(1)件名 標準共済システムの操作研修業務の委託

(2)業務内容等 仕様書のとおり

(3)委託期間 契約締結の日から2021年3月31日まで

(4)入札書の提出期限及び場所

2021年1月26日(火)午後1時30分(郵送の場合は必着とする。)

東京都千代田区霞が関1-1-1  

法務省第19階共用会議室1

(5)開札の日時及び場所

2021年1月26日(火)午後1時30分

場所は、上記(4)と同じとする。

2.競争入札に参加する者に必要な資格等に関する事項

(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。

なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ているものは、同条中の特別の理由がある場合に該当する。

(2)予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。

(3)令和01・02・03年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)の参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等」の「A」、「B」又は「C」等級に格付けされ、関東・甲信越地域の競争参加資格を有する者であること。

(4)法務省又は他府省等において、指名停止措置等を受けている期間中の者でないこと。

(5)経営の状況又は信用度が極度に悪化していないと認められる者であり、適正な契約の履行が確保される者であること。

(6)4.の入札説明書の交付を受けない者は、入札に参加できないものとする。

(7)その他の条件については、4の場所において説明する。

3.契約条項等を示す場所

東京都千代田区霞が関1-1-1  刑務共済組合本部(法務省14階)

電話03-3580-4111(内2558

4.入札説明書等の交付日時及び場所

(1)日時2021年1月8日(金)~2021年1月25日(月)(閉庁日を除く)

午前10時00分~午後0時00分及び午後1時00分~午後5時00分

(2)場所 3に同じ

5.入札保証金及び契約保証金

免除する。

6.入札書の記載金額

落札価格は、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(1円未満の端数が生じた場合は,その端数金額を切り捨てた金額。)とするので、入札者は,消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった価格の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

なお、当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を記載しないものとする。

7.入札書の無効

本公告に示した入札参加に必要な資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。

8.契約書作成の要否

契約締結にあたっては、契約書を作成するものとする。

 

 

令和3年(2021年)1月8日

 

財務省共済組合本部長     財務事務次官     太 田   充

 

(連名契約担当者)

衆議院共済組合本部長     衆議院事務総長       

参議院共済組合本部長     参議院事務総長    岡 村 隆 司

内閣共済組合本部長      内閣府事務次官     﨑 重 

総務省共済組合本部長     総務事務次官     黒 田 武一郎

法務省共済組合本部長     法務事務次官     辻   裕 教

外務省共済組合本部長     外務事務次官     秋 葉 剛 男

文部科学省共済組合本部長   文部科学事務次官   藤 原   誠

厚生労働省共済組合本部長   厚生労働事務次官   樽 見 英 樹

農林水産省共済組合本部長   農林水産事務次官   枝 元 真 徹

経済産業省共済組合本部長   経済産業事務次官   安 藤 久 佳

国土交通省共済組合本部長   国土交通事務次官   栗 田 卓 也

防衛省共済組合本部長     防衛事務次官     島 田 和 久

裁判所共済組合本部長     最高裁判所事務総長      

会計検査院共済組合本部長   会計検査院事務総長  腰 山 謙 介

刑務共済組合本部長      法務省矯正局長    大 橋   哲

厚生労働省第二共済組合本部長 厚生労働事務次官   樽 見 英 樹

林野庁共済組合本部長     林野庁国有林野部長      

国家公務員共済組合連合会

職員共済組合本部長     常務理事       吉 武   久

 

 

以 上