国有財産分科会(平成29年3月24日、27日〜29日開催)議事要旨
|
財政制度等審議会 国有財産分科会
| ||||
< 財務大臣より財政制度等審議会に対し諮問された中央合同庁舎第2号館の庁舎等使用調整計画について、緊急に審議会の議決を経ることが必要であることから、分科会長が持ち回りにより開催することを決定し、事務局より国有財産分科会に所属する委員に対して、説明を行った。平成29年3月24日、27日〜29日持ち回り開催を実施。 > | ||||
議案 中央合同庁舎第2号館の庁舎等使用調整計画について | ||||
【持ち回り開催の出席者】 | ||||
佃和夫分科会長 | ||||
荒谷裕子委員、佐谷和江委員、山内弘隆委員、横溝至委員 | ||||
緒方瑞穂臨時委員、角紀代恵臨時委員、亀坂安紀子臨時委員、川口有一郎臨時委員、 | ||||
小枝淳子臨時委員、児玉平生臨時委員、林田晃雄臨時委員、望月久美子臨時委員、 | ||||
持永勇一臨時委員、野城智也臨時委員 | ||||
林正和専門委員 | ||||
| ||||
議事概要 | ||||
中央合同庁舎第2号館の庁舎等使用調整計画について、事務局から説明を行い、議案どおり了承された。 | ||||
| ||||