ファイナンス 2017年5月号 Vol.53 No.2
26/62

〔再掲〕・滞空型無人機(グローバルホーク)の取得(1機:168億円)〔再掲〕・南西警備部隊の配置(707億円)島嶼防衛における初動対処態勢を整備するため、警備隊等の配置に関連する奄美大島及び宮古島の庁舎等を整備。・陸上総隊(仮称)の新編に係る整備(50億円)陸上自衛隊における全国的運用態勢の強化に資する統一司令部を新編するため、司令部庁舎(地下部)を整備。(3)弾道ミサイル攻撃等への対応弾道ミサイル攻撃に対し、我が国全体を多層的・持続的に防護する体制を強化。・BMD用能力向上型迎撃ミサイル(SM-3ブロックⅡA)の取得(147億円)イージス・システム搭載護衛艦に搭載するBMD用能力向上型迎撃ミサイル(SM-3ブロックⅡA)を取得。・イージス・システム搭載護衛艦の能力向上(1隻:58億円)平成24年度に着手した「あたご」型護衛艦2隻の弾道ミサイル対応に向けた改修を引き続き実施。(4)大規模災害等への対応各種の災害に際して、十分な規模の部隊を迅速に輸送・展開するとともに、統合運用を基本としつつ、要員のローテーション態勢を整備することで、長期間にわたり、持続可能な対処態勢を構築。・ティルト・ローター機(V-22)の取得(4機:391億円)〔再掲〕・水陸両用車(AAV7)の取得(11両:85億円)〔再掲〕・輸送ヘリコプター(CH-47JA)の取得(6機:445億円)〔再掲〕・輸送機(C-2)の取得(3機:553億円)〔再掲〕・野外手術システムの取得(1式:2億円)(5)基地対策等の推進基地対策等に係る平成29年度予算は、4,529億円(対前年度比+20億円)であり、防衛関係費に占める割合は1割弱程度となっている。本事業においては、自衛隊や防衛施設の運用等により発生する障害の防止等を図るため、基地周辺対策として住宅防音や周辺環境整備を実施する(1,220億円)とともに、防衛施設用地等の借り上げや水面を使用して訓練を行うことによる漁業補償等を実施している(1,363億円)ところである。なお、在日米軍駐留経費負担(「思いやり予算」)については、平成29年度予算では、人事院勧告等の影響により労務費全体が増加していることを踏まえ、対前年度比+26億円の1,946億円を計上している。(6)米軍再編等の推進米軍の再編等に関しては、その抑止力を維持しつつ、沖縄県をはじめとする地元の負担軽減を図るため、在日米軍の兵力態勢の見直し等についての具体的措置を着実に推進することとし、平成29年度予算では、下記の事業を実施するため、対前年度比+245億円の2,039億円を計上している。・SACO関係経費(28億円)SACO最終報告(平成8年12月2日)に盛り込まれた措置のうち、日米安全保障協議委員会(いわゆる「2+2」)共同文書による変更がないものについて、着実に実施。・米軍再編関係経費(2,011億円)在沖米海兵隊のグアム移転、普天間飛行場の移設、厚木飛行場から岩国飛行場への空母艦載機の移駐等を推進。5.自衛官の定数等自衛官の定数は、南西地域の防衛態勢の強化等各種事態への対処など喫緊の諸課題を踏まえ、大綱及び中期防に従って、充実及び強化を図っている。陸上自衛隊においては、統合運用の下、作戦基本部隊(師団・旅団)や各種部隊等の迅速・柔22ファイナンス 2017.5特集

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る