ファイナンス 2017年5月号 Vol.53 No.2
12/62

な手当等の経費を交付します。(4)高収益作物への転換など収益力の向上①新しい野菜産地づくり支援事業22.7億円(対前年度当初予算比+11.9億円)水田地帯における野菜生産への転換や実需者ニーズに対応した加工・業務用野菜への作付転換、青果物流通の合理化・効率化に必要な新たな輸送システムの導入実証を支援します。②農地耕作条件改善事業のうち高収益作物転換型 235.6億円(+112.9億円)の内数農地集積を図りつつ高収益作物への転換を行う場合には、計画策定から営農定着に必要な取組をハードとソフトを組み合わせて一括して支援します。③漁業構造改革総合対策事業 40.0億円(+37.0億円)漁業者の競争力強化のための新しい操業・生産体制への転換を促進するため、高性能漁船の導入等による収益性向上を実証する取組等を支援します。4.農林水産業の競争力強化のための基盤整備(1)農林水産関係公共事業農業競争力強化のための農地の大区画化・汎用化、森林吸収源対策のための間伐・再造林、国土強靭化のための老朽化施設の長寿命化・耐震化対策等を進めるために必要な経費を計上しています。(2)農林水産関係施設整備①農地耕作条件改善事業 235.6億円(対前年度当初予算比+112.9億円)既に区画が整備されている農地の畦畔除去等による区画拡大や暗渠排水整備を通じた耕作条件の改善について、農業者の自力施工も活用し、安価かつ迅速に推進します。農地集積を図りつつ高収益作物への転換を図る場合には、計画策定から営農定着に必要な取組をハードとソフトを組み合わせて一括して支援します。②強い農業づくり交付金 201.7億円(▲6.1億円)国産農畜産物の安定供給のため、生産から流通までの強い農業づくりに必要な共同利用施設の整備等を支援します。集出荷・処理加工施設等の再編合理化、次世代施設園芸の地域展開、中山間地域の競争力強化、水田における高収益型農業への転換については、優先枠を設定します。③次世代林業基盤づくり交付金 70.1億円(+8.7億円)需要に応じた低コストで効率的な木材の生産・供給のための間伐材生産・路網整備、木材加工流通施設等の整備に加え、川下の需要拡大のための木造公共建築物の整備等、地域の実情に応じた取組を総合的に支援します。また、林業の成長産業化に向けて取り組む地域をモデル的に選定し、重点的に育成します。④浜の活力再生交付金 54.0億円(+12.7億円)漁業所得の向上による漁村地域の活性化を目指す「浜の活力再生プラン」の着実な実行を支援するため、プランの見直しに関する活動を支援するほか、同プランに位置付けられた共同利用施設の整備や資源管理、防災・減災対策の取組等を支援します。⑤漁港機能増進事業10.0億円(新規)漁港のストック効果の最大化を図りつつ、漁村の活力を取り戻すため、就労環境の改善や漁港施設の有効活用等の漁港機能の増進を図るための施設整備を支援します。5.農山村の活性化と多面的機能の維持・発揮農山漁村振興交付金において、日本ならではの伝統的な生活体験や農山漁村地域の人々との交流を楽しむ滞在である「農泊」を持続的な観光ビジネスとして推進するため、「農泊推進対策」を創設して重点化しました。また、荒廃農地対策については、再生活動への支援を縮減しつつ、低コストの発生防止活動への支援を導入する見直しを実施しました。①農山漁村振興交付金100.6億円(対前年度当初予算比+20.6億円)農山漁村の自然や「食」を観光・教育・福祉等に活用する地域の活動計画づくり、都市の若者を8ファイナンス 2017.5特集

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る